なみへい、OPEN
あけましておめでとうございます。
鎌倉 たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
大晦日、なんとかプレオープンさせていただきました。
開店と同時に、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
コーヒーマシンの不調など、トラブルで満足な対応ができなかったこともあり、
申し訳ありませんでした。
お詫びに、本日は、おしることほうじちゃをサービスで
おくばりいたします。
また、たい焼きの待ち時間などで、大晦日にご迷惑を
おかけしたお客様、大変申し訳ありません。
後日、それにかわるサービスを準備しますので、
どうぞ、その旨をスタッフへお声掛けください。
本日は
たい焼き¥150(黒あんのみ、白玉なし)
のメニューですが、
試作のあんこでご好評いただいていた、
抹茶あん、焼き栗あんのたい焼きも明日以降、
販売予定です。
取り急ぎ、失礼いたします。
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
正月も休み無く焼きます!
Commented
by
てふてふ
at 2010-01-01 16:16
x
Commented
by
Har.
at 2010-01-01 19:52
x
Commented
by
ちこ
at 2010-01-02 02:53
x
鎌倉 たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
大晦日、なんとかプレオープンさせていただきました。
開店と同時に、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
コーヒーマシンの不調など、トラブルで満足な対応ができなかったこともあり、
申し訳ありませんでした。
お詫びに、本日は、おしることほうじちゃをサービスで
おくばりいたします。
また、たい焼きの待ち時間などで、大晦日にご迷惑を
おかけしたお客様、大変申し訳ありません。
後日、それにかわるサービスを準備しますので、
どうぞ、その旨をスタッフへお声掛けください。
本日は
たい焼き¥150(黒あんのみ、白玉なし)
のメニューですが、
試作のあんこでご好評いただいていた、
抹茶あん、焼き栗あんのたい焼きも明日以降、
販売予定です。
取り急ぎ、失礼いたします。
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
正月も休み無く焼きます!
by taiyaki-namihei
| 2010-01-01 08:36
| なみへいについて
|
Comments(5)

御馳走様でした。
皮の厚さや焼け具合、餡の甘さとバランスがよくて
美味しくいただきました。
おしるこもイチゴ味のお餅に、びっくりしましたが
こちらも美味しくアイデアに感心させられました。
数は少なくて申し訳ないのですが近所なので今後も
お伺いさせていただきますね。
お忙しく大変でしょうが、どうぞ心身共に御自愛下さいませ。
美味しいたい焼きを、どうもありがとうございます。
皮の厚さや焼け具合、餡の甘さとバランスがよくて
美味しくいただきました。
おしるこもイチゴ味のお餅に、びっくりしましたが
こちらも美味しくアイデアに感心させられました。
数は少なくて申し訳ないのですが近所なので今後も
お伺いさせていただきますね。
お忙しく大変でしょうが、どうぞ心身共に御自愛下さいませ。
美味しいたい焼きを、どうもありがとうございます。
0

ご馳走様でした。
朝イチで行ってしまって、結果慌しくせてしまったようで恐縮です。
焼けた生地からフワッと薫る小麦の香り、後味が軽くてどんどん食べ進みたなる餡…。
これまで何軒もの鯛焼きを食べてきたけれど、1口食べて久々に「!!」と感じました。
そんな鯛焼きが鎌倉で食べられるとあっては、鎌倉を訪れる度に必ず寄らせて頂きます。
年始からホント美味しい物が食べられた事で幸先良さそうです。
朝イチで行ってしまって、結果慌しくせてしまったようで恐縮です。
焼けた生地からフワッと薫る小麦の香り、後味が軽くてどんどん食べ進みたなる餡…。
これまで何軒もの鯛焼きを食べてきたけれど、1口食べて久々に「!!」と感じました。
そんな鯛焼きが鎌倉で食べられるとあっては、鎌倉を訪れる度に必ず寄らせて頂きます。
年始からホント美味しい物が食べられた事で幸先良さそうです。
今日は家族三人で、鎌倉に来ました。
ふと見るとたい焼き屋さんがあったので、甘味好きな僕たち三人は
迷うことなく、「あっ、たいやき食べよ。」
と、吸い込まれるように店内に入っちゃいました。
「20分ぐらいお待ちなんですけど・・・」
お兄さんの申し訳なさそうな声もなんのその、たいやきを焼く姿を
見ながらワクワクしながら、待たせていただきました。
しかも、おいしいお汁粉やほうじ茶をいただき、(お汁粉のお餅は
なんといちご味で、初体験!!!)
お店のお兄さんたちは、とてもかっこよかったです。
お店が繁盛する事を、願っております。
そして今度はぜひ、全メニューを食べたいです。
毎年鎌倉には、群馬から夏と冬に来ているので、観光ルートの1つ
入れます。
たいやきおいしかったです。
ふと見るとたい焼き屋さんがあったので、甘味好きな僕たち三人は
迷うことなく、「あっ、たいやき食べよ。」
と、吸い込まれるように店内に入っちゃいました。
「20分ぐらいお待ちなんですけど・・・」
お兄さんの申し訳なさそうな声もなんのその、たいやきを焼く姿を
見ながらワクワクしながら、待たせていただきました。
しかも、おいしいお汁粉やほうじ茶をいただき、(お汁粉のお餅は
なんといちご味で、初体験!!!)
お店のお兄さんたちは、とてもかっこよかったです。
お店が繁盛する事を、願っております。
そして今度はぜひ、全メニューを食べたいです。
毎年鎌倉には、群馬から夏と冬に来ているので、観光ルートの1つ
入れます。
たいやきおいしかったです。

大晦日、元旦と共に鯛焼きいただきました。
皮がぱりっとして中のあんこは重厚でとってもおいしかったです!
個人的には白玉入りが好きですが、主人はプレーンがいいみたいです。
オープン間もないのにたくさんのお客さんで忙しいそうで…休憩する時間もなかったのではないですか?お体大切にしてくださいね。
近所なのでちょくちょく伺いますね!
皮がぱりっとして中のあんこは重厚でとってもおいしかったです!
個人的には白玉入りが好きですが、主人はプレーンがいいみたいです。
オープン間もないのにたくさんのお客さんで忙しいそうで…休憩する時間もなかったのではないですか?お体大切にしてくださいね。
近所なのでちょくちょく伺いますね!
コメントありがとうございます!
てふてふさま>お褒めのお言葉、ありがとうございます。
ご近所の方のお言葉、本当に嬉しいです。
一匹でも百匹でも、同じ気持ちで焼いてますから!ぜんぜん気になさらず、気軽に遊びに来てください!
石山さま>丁寧なコメント、うれしいです。
一期一会の出会いが、今後につながっていければ、と思っています。
夏頃にはかき氷など、イートインもできるようがんばります!
ぜひ、いつでもお越しください!ありがとうございます。
ちこさま>連日ありがとうございます!
白玉ファンが根強くいらっしゃるのは嬉しいです。正直、あの仕込みだけで相当大変なんですが・・・。
休憩する暇、ぜんぜんないです。が、来てくださるのこと、本当にうれしいで一心不乱です。
またいつでも遊びに来てください。
てふてふさま>お褒めのお言葉、ありがとうございます。
ご近所の方のお言葉、本当に嬉しいです。
一匹でも百匹でも、同じ気持ちで焼いてますから!ぜんぜん気になさらず、気軽に遊びに来てください!
石山さま>丁寧なコメント、うれしいです。
一期一会の出会いが、今後につながっていければ、と思っています。
夏頃にはかき氷など、イートインもできるようがんばります!
ぜひ、いつでもお越しください!ありがとうございます。
ちこさま>連日ありがとうございます!
白玉ファンが根強くいらっしゃるのは嬉しいです。正直、あの仕込みだけで相当大変なんですが・・・。
休憩する暇、ぜんぜんないです。が、来てくださるのこと、本当にうれしいで一心不乱です。
またいつでも遊びに来てください。
カテゴリ
全体なみへいについて
なみへいのたい焼きについて
なみへいコラム
パンの通販
問わず語りのたい焼きにいさん
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
フォロー中のブログ
なみへい情報
公式サイトはこちら
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
2023.03.24 |
at 2023-03-24 07:25 |
2023.03.23 文学館.. |
at 2023-03-23 07:54 |
2023.03.22 コウタ.. |
at 2023-03-22 07:45 |
2023.03.21 お彼岸.. |
at 2023-03-21 04:14 |
2023.03.20 月曜だ.. |
at 2023-03-20 07:00 |