2014 11.04 なみへいに、ニューフェイス。
おはようございます。
鎌倉 一丁焼き たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
本日は3連休の振り替え休業日であります。
しばらくブログ更新が滞り、失礼しました。
10月は風邪をこじらして、咳が止まらなかったり。
いつもは行楽の観光の方でにぎわう由比ガ浜通りも、
いつになく閑散としていました。
この3連休、雨の予報もひっくり返り、
街にも活気が戻ってきたようで、安心しております。。。。
さて。
タイトルにもあるように。
なみへいは、密かに新規スタッフ募集をかけておりました。
アルバイトのスタッフ、ありがたいことに離職率が驚くほど低く、
今のスタッフは2年以上、続けてくれています。。。
ただ、ベテランの大学生、もっちも、春には新社会人。
僕もそろそろ、たい焼きの焼き手を育てて、色々と動いていきたい、
と思っておりました。
横浜のかもめベーグルも今月末でクローズするし、
やりたいこと、やるべきことが山積みなのです。
それが急展開。
僕の高校の親友である、
馬場くんという男が、働いてくれることに。
きっかけは、鹿児島に住む、
彼への誕生日おめでとうコール。
濱 「誕生日おめでとう!そういえば、最近どうしてるの?」
馬 「ありがとう。いやぁ、実は、働いていた飲食店を辞めたばかりで、充電期間なんだよね」
そんな会話から、
濱 「あ、そうなんだ、今、うちの会社、人員募集中だけど、来る?」
馬 「そうなんだ、じゃ、いくよ!来週にでも!」
こんなライトな会話で、馬場くんは、その電話の一週間後には、
鹿児島の一人暮らしの家を引き払い、
鎌倉へ来てくれました。
男30歳、まさかの二人暮らし、住み込み修行です。
もう、先週から店頭にも立って、接客したり、
たい焼きを焼く基礎練習をはじめております。
僕よりも人見知りなく、元気な男ですので、気軽にお声掛けください。
そんな感じで、
なみへい第二章、順調に動いております。
木苺あんたい焼き、大好評です。
馬場くんがきて、色々と余裕ができそうなので。
店の掃除から、新メニューから、どんど手がけてまいります。
どうぞ、今後とも、なみへいをよろしくお願いいたします。
それでは。
大した写真がないので、
僕は元気ですよ、という写真を。
鎌倉 一丁焼き たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
本日は3連休の振り替え休業日であります。
しばらくブログ更新が滞り、失礼しました。
10月は風邪をこじらして、咳が止まらなかったり。
いつもは行楽の観光の方でにぎわう由比ガ浜通りも、
いつになく閑散としていました。
この3連休、雨の予報もひっくり返り、
街にも活気が戻ってきたようで、安心しております。。。。
さて。
タイトルにもあるように。
なみへいは、密かに新規スタッフ募集をかけておりました。
アルバイトのスタッフ、ありがたいことに離職率が驚くほど低く、
今のスタッフは2年以上、続けてくれています。。。
ただ、ベテランの大学生、もっちも、春には新社会人。
僕もそろそろ、たい焼きの焼き手を育てて、色々と動いていきたい、
と思っておりました。
横浜のかもめベーグルも今月末でクローズするし、
やりたいこと、やるべきことが山積みなのです。
それが急展開。
僕の高校の親友である、
馬場くんという男が、働いてくれることに。
きっかけは、鹿児島に住む、
彼への誕生日おめでとうコール。
濱 「誕生日おめでとう!そういえば、最近どうしてるの?」
馬 「ありがとう。いやぁ、実は、働いていた飲食店を辞めたばかりで、充電期間なんだよね」
そんな会話から、
濱 「あ、そうなんだ、今、うちの会社、人員募集中だけど、来る?」
馬 「そうなんだ、じゃ、いくよ!来週にでも!」
こんなライトな会話で、馬場くんは、その電話の一週間後には、
鹿児島の一人暮らしの家を引き払い、
鎌倉へ来てくれました。
男30歳、まさかの二人暮らし、住み込み修行です。
もう、先週から店頭にも立って、接客したり、
たい焼きを焼く基礎練習をはじめております。
僕よりも人見知りなく、元気な男ですので、気軽にお声掛けください。
そんな感じで、
なみへい第二章、順調に動いております。
木苺あんたい焼き、大好評です。
馬場くんがきて、色々と余裕ができそうなので。
店の掃除から、新メニューから、どんど手がけてまいります。
どうぞ、今後とも、なみへいをよろしくお願いいたします。
それでは。
大した写真がないので、
僕は元気ですよ、という写真を。

by taiyaki-namihei
| 2014-11-04 10:13
| なみへいコラム
|
Comments(0)
カテゴリ
全体なみへいについて
なみへいのたい焼きについて
なみへいコラム
パンの通販
問わず語りのたい焼きにいさん
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
フォロー中のブログ
なみへい情報
公式サイトはこちら
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
2023.03.22 コウタ.. |
at 2023-03-22 07:45 |
2023.03.21 お彼岸.. |
at 2023-03-21 04:14 |
2023.03.20 月曜だ.. |
at 2023-03-20 07:00 |
2023.03.19 アド街.. |
at 2023-03-19 05:43 |
2023.03.18 ホーム.. |
at 2023-03-18 07:58 |