2014.09.27 走る男たちのエクスキューズ。
おはようございます。
鎌倉 一丁焼き たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
しばらくマイペース更新しておりました、なみへいブログ。
初心にかえって、コツコツ書いてみましょう。。
昨日・今日と汗ばむような天気でしたね。
週末も好天のようです。
土曜日は近所の小学校も運動会。
なんか、男子ってかわいいなぁ、って思うことがあって。
小学生、特に男子にとって、
「リレーの選手に選ばれる」
ってのが、相当大きなステータスであるみたいで。
各クラスから男女一組?
学年でも5組くらいだけ、かけっこの早い子が
選抜されるシステムなんですって。
で、さりげなく、近所の子どもたちに
「リレーの選手、なれた?」
って聞くと、反応がそれぞれで面白いんです。
「うん、今年もなれたよ!」
って子は、ほんとに目を輝かせていて。
で、女の子は選抜されるかどうか、そこまで気にしてないんですが。
男子は、やはり相当重要な要素らしくって。
でも、大半が選ばれないんですよね。
僕の質問に対して、(聞いてないのに)エクスキューズが入ります。必ず。
「なんか、その日は足の調子がよくなくって」(小1)
「友達が”一緒に走ろう”って言ったから、一緒に走った。本気で走ってたら、絶対いけてた」(小3)
「先生が、このレースで選手を決めるって言わなかったから、知らなくてテキトーに走った。去年は選ばれた」(小5)
「お母さんが洗ってたから、いつもの靴じゃなかった」(小4)
など!
かわいくもあり、笑えますが。。
三つ子の魂100まで、
彼らがこれから実社会で出会うたくさんのガチンコレースに、
ちゃんと真っ向から向き合えっていけるか、
おじさんは心配です。。
そして、運動会の帰り、
日焼けして頬を赤くしたキッズが、
毎年、食べにきてくれる、かき氷。
今月いっぱいで提供は終わり。。
(材料があれば、こっそりもうちょいやろうかなぁ。)
切ないですねぇ。。
6月初旬にはじめて、あっという間でした。
8月末より、
◎あんこエスプレッソ
◎あんコーヒー牛乳
◎オレンジ・チョコ
(いづれも¥700)
がデビュー。

写真のオレンジ・チョコ、
尾道のいちご農家のおじさんから、
「冷凍庫に、おいしいけど、苦いみかんあるから、いる??」
と譲り受けたみかんから作りました。
確かにちょっと苦いんですが、
すっぱいのが好きな方にはおすすめ!
アクセントでチョコをかけてますが、
純粋に”みかん氷”で食べていただくのもおすすめです。
店頭には表記しておりませんが、
「ブログでみた、みかん氷、ください」
って言ってくだされば、お出しします。
それでは、よい週末を!!
鎌倉 一丁焼き たい焼き なみへい 濱田紳吾です。
しばらくマイペース更新しておりました、なみへいブログ。
初心にかえって、コツコツ書いてみましょう。。
昨日・今日と汗ばむような天気でしたね。
週末も好天のようです。
土曜日は近所の小学校も運動会。
なんか、男子ってかわいいなぁ、って思うことがあって。
小学生、特に男子にとって、
「リレーの選手に選ばれる」
ってのが、相当大きなステータスであるみたいで。
各クラスから男女一組?
学年でも5組くらいだけ、かけっこの早い子が
選抜されるシステムなんですって。
で、さりげなく、近所の子どもたちに
「リレーの選手、なれた?」
って聞くと、反応がそれぞれで面白いんです。
「うん、今年もなれたよ!」
って子は、ほんとに目を輝かせていて。
で、女の子は選抜されるかどうか、そこまで気にしてないんですが。
男子は、やはり相当重要な要素らしくって。
でも、大半が選ばれないんですよね。
僕の質問に対して、(聞いてないのに)エクスキューズが入ります。必ず。
「なんか、その日は足の調子がよくなくって」(小1)
「友達が”一緒に走ろう”って言ったから、一緒に走った。本気で走ってたら、絶対いけてた」(小3)
「先生が、このレースで選手を決めるって言わなかったから、知らなくてテキトーに走った。去年は選ばれた」(小5)
「お母さんが洗ってたから、いつもの靴じゃなかった」(小4)
など!
かわいくもあり、笑えますが。。
三つ子の魂100まで、
彼らがこれから実社会で出会うたくさんのガチンコレースに、
ちゃんと真っ向から向き合えっていけるか、
おじさんは心配です。。
そして、運動会の帰り、
日焼けして頬を赤くしたキッズが、
毎年、食べにきてくれる、かき氷。
今月いっぱいで提供は終わり。。
(材料があれば、こっそりもうちょいやろうかなぁ。)
切ないですねぇ。。
6月初旬にはじめて、あっという間でした。
8月末より、
◎あんこエスプレッソ
◎あんコーヒー牛乳
◎オレンジ・チョコ
(いづれも¥700)
がデビュー。

写真のオレンジ・チョコ、
尾道のいちご農家のおじさんから、
「冷凍庫に、おいしいけど、苦いみかんあるから、いる??」
と譲り受けたみかんから作りました。
確かにちょっと苦いんですが、
すっぱいのが好きな方にはおすすめ!
アクセントでチョコをかけてますが、
純粋に”みかん氷”で食べていただくのもおすすめです。
店頭には表記しておりませんが、
「ブログでみた、みかん氷、ください」
って言ってくだされば、お出しします。
それでは、よい週末を!!
by taiyaki-namihei
| 2014-09-26 21:25
| なみへいコラム
|
Comments(0)
カテゴリ
全体なみへいについて
なみへいのたい焼きについて
なみへいコラム
パンの通販
問わず語りのたい焼きにいさん
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
フォロー中のブログ
なみへい情報
公式サイトはこちら
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
http://www.taiyaki-namihei.com/
月曜定休(祝日は翌日振り替え)
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は不定期)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
℡0467-24-7900
江ノ島電鉄
由比ヶ浜駅徒歩3分
長谷駅徒歩5分
JR鎌倉駅より徒歩15分

詳細地図はこちらから
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
2023.03.27 月曜定.. |
at 2023-03-27 08:00 |
2023.03.26 |
at 2023-03-26 06:21 |
2023.03.25 文学館.. |
at 2023-03-25 07:11 |
2023.03.24 |
at 2023-03-24 07:25 |
2023.03.23 文学館.. |
at 2023-03-23 07:54 |